twitter文芸部のつぶやき

フォロワー募集中!

オフィシャルアカウント

部員のつぶやきはこちら

現在の閲覧者数:

2012年1月7日議事録

◇1月7日の定例会の後、まだ元気そうな人たちだけ残ってもらい、定例会の進行について議論させてもらいました。

 

 定例会が毎回、ものすごい長時間になること、さらに、なかなか全員が喋るチャンスが回ってこないこと。それらさまざまな理由により、欠席の方、途中で抜けてしまう方が非常に多くなってしまうからです。

 

 これをどう改善していけばいいか、ホストはどうやって喋ればいいか、ということについて、議論させてもらいました。以下に、ものすごく分かりやすくまとめてみますので、お読みください。

よくわかるまとめ

 

■定例会の目的

「やる気を高め合おう」

「運営について考えよう」

 

■そのためにどうするの?

1.これからの定例会は、時間を決めて行う。

2.プログラムをホストが初めに言う。

3.項目ごとに、一気にみんな喋ってもらってから、それについて話す。

4.放課後の雑談タイムは有志で。

 

■つまり……

プログラム

①○月の活動報告→30分

②△月以降の活動について→30分

③ホストからの話題→30分

④放課後ティータイム→有志でいつまでも

 

①~③は1時間半で、きっちり終わらせる。

 

■部員にお願いしたいこと

・定例会は月に一度の大切なイベントです。

→ホストまで、出欠席の連絡の徹底をお願いします。

・欠席される場合は、①②③をskypeチャットまたはtwitterのDMで、連絡お願いします。

チャットログです。

議論の流れは以下から読み取っていただければと思います。

 

【居残り会議:定例会のこと】

[0:53:46] イコ: この後、ちょっと相談したいことがあるので、いい人だけ残ってください

[0:53:58] 小野寺: いいですよ

[0:54:01] annaendo: どぞー

[0:54:05] 小野寺: まだ早いですから

[0:54:10] 6: はやいww

[0:54:11] イコ: 早くはないwww

[0:54:15] annaendo: っっw

[0:54:22] 小野寺: 6時でなければ

[0:54:33] イコ: たぶんそんなに時間はかからないんですけど、定例会の内容と、進行のことについてなんです。

[0:54:59] 小野寺: イコさんは寝ていても寝るとはいわないから永遠に続くのですよ

[0:55:12] イコ:

[0:55:23] イコ: いや毎回、定例会長いじゃないですか

[0:55:32] 小野寺: 長いですね

[0:55:41] 6: だいたい僕が参加できるんですよ

[0:55:44] イコ:

[0:55:49] 小野寺: 定例会は音声でもいいじゃないんですか

[0:55:59] イコ: それがいちばん早いんですけどねえ・・・

[0:56:15] 小野寺: そして目標などだけ書く

[0:56:44] イコ: 定例会の、目的はなんだと思いますか?

[0:57:01] 6: やる気の高めあいですよね

[0:57:09] 小野寺: 部の運営ですね

[0:57:24] annaendo: どっちもですね

[0:57:25] 小野寺: やはり全員参加がのぞましい

[0:57:37] イコ: うーん

[0:57:52] イコ: やっぱね、やる気の高めあいと、運営は、大事じゃないですか

[0:58:03] annaendo: はい

[0:58:19] イコ: 現時点ね、この定例会でなしとげているのは、この片方だと思うんです

[0:58:42] イコ: 「運営」

[0:58:59] 小野寺: 運営はうまくいってる

[0:59:01] イコ: みんなのやる気の高めあいが、できてるように思えない

[0:59:17] 小野寺: そうですね

[0:59:26] 6: そうなんだーそれは判らなかったなぁ

[0:59:32] イコ: これはね、やる気の高めあいというより、眠気の高めあいかな、と

[0:59:56] annaendo: 今日は結構高まったけどなぁ

[0:59:57] 小野寺: 俺はそんなことはないよ

[1:00:05] イコ: おおっ

[1:00:10] イコ: ほんまでっか

[1:00:12] 6: 僕も高まった

[1:00:30] 6: つうか、だいたいツイ文のイベントに来ると高まりますね

[1:00:39] イコ: 脱落者が多すぎて、いつも不安なんですよ

[1:01:13] annaendo: 欠席して文章も出さない人は何も言うことがないんでしょうか

[1:01:33] イコ: twi文に対する意識の違いでしょうね

[1:02:02] イコ: 文章出さなきゃってことを知らないとかね

[1:02:05] 小野寺: やはり文学賞を狙うとか作家になるとか目的がある人とそうでない人の差ではないかと思います

[1:02:27] annaendo: そこをどう捉えるか、ですね。自由と捉えるか。

[1:02:28] 6: いやぁそんなことはないんですよ!>小野寺さん

[1:03:47] イコ: あるいは他の人は、今の定例会の内容を、おもしろく思っていないか。>言う必要を感じないってこと

[1:04:19] 6: 定例会はおもしろいおもしろくないの問題ではないはずなんですけどね

[1:04:24] 小野寺: そうです

[1:04:28] イコ: もちろんそうなんだけどねw

[1:04:42] イコ: おれは、なるべく、人の気持ちを考えたい

[1:05:17] 小野寺: やはりそれぞれブログとかあるとそっちに意識がいくような気もします

[1:05:30] イコ:

どうして参加しないのか? どうして文章を出さないのか?

そしたらどうしていけばもっと有意義な定例会になるのか

[1:06:07] イコ: 「やる気を高めあう」「運営について考える」

この目標を達成するために、どうすればいいか、ちょっと相談したいんです

[1:06:59] annaendo: ただ単に時間や曜日の問題なのか、定例会自体の問題なのか…

[1:07:19] 小野寺: 土曜日は確かに出席しにくいですよね

[1:07:28] 小野寺: いろいろイベントあるし

[1:07:51] イコ: そっかー

[1:08:06] annaendo: んーでもみなさん合わせるのも難しいですよね

[1:08:09] 小野寺: 旅行などにいくと参加しにくいです

[1:08:11] イコ: どっちもあると思うんです>あんなさん

[1:08:28] イコ: 合わせるのは難しいとして、現状の、欠席措置があるんですけど

[1:09:07] イコ: まず、土曜の九時ってのは、このままでいいですかね

[1:09:15] イコ: 七時とかでもいいけど。

[1:09:24] annaendo: もっと早くてもいいかもですね

[1:10:10] 小野寺: 彼女とかいると難しい時間帯だ

[1:10:18] 6: ①定例会の重要性 ②出欠の連絡の必要性 ③ 欠席の場合の文章提出のエチケット  これらをちゃんと、言うべきでしょうね。

[1:10:39] 6: なんとなく「あー定例会ってあるんだー、ふーん」って感じの

[1:10:43] 6: 人が多い気がします

[1:10:51] 小野寺: そうですね

[1:11:00] イコ: なるほどね

[1:11:07] 6: 言ったあとで

[1:11:12] annaendo: なるほど

[1:11:13] 6: どう盛り上げるかを考える

[1:11:20] 6: のかなぁ

[1:11:38] 6: いまんとこ参加してない人が悪いって感じに思ってしまうなぁ

[1:11:41] annaendo: また部長の渇、お願いします

[1:11:42] イコ: 今回の進行は、gdgdだったと思うんだ

[1:11:54] イコ: 渇か~

[1:12:11] 小野寺: 無断はよくないですよね

[1:12:15] イコ: 渇入れるほど、ではない気がするんだよなあ

[1:12:20] 6: カツはまだ早くないですかね

[1:12:25] annaendo: そうですか

[1:12:33] 6: あんなさんや

[1:12:37] 6: 小野寺さんの来る前に

[1:12:40] 6: もっと

[1:12:41] イコ: 今日も、9人来てるわけですからね

[1:13:12] 6: いまのひとはちゃんとしてるなぁって思うんです

[1:13:37] イコ: いやもう、twi文の歴史上もっともちゃんとしてますよ

[1:13:50] 6: だから、ちゃんとできるはずなんです。

[1:14:01] 6: いまの部員は一声かけたら

[1:14:05] 6: きっとそう思います。

[1:15:08] イコ: じゃあさっきあげた、不参加、欠席提出の問題は、もっと周知を徹底ということで、ご協力願います



[1:14:27] イコ: 次に定例会の内容の方を、問題にしたいです

[1:15:04] 小野寺: もう少し事務的に進行してもいいかもしれませんね

[1:15:25] イコ: なるほど、事務的

イコ: どーしても、あんまり喋れてない人に喋ってもらいたく

[1:16:03] イコ: 今回、試験的にひとりずつ喋るってのをやってみたんです

[1:16:18] 6: ふむふむ

[1:16:21] annaendo: よかったと思います

[1:16:44] annaendo: 項目ごとに時間を決めてもいいかも

[1:16:59] 6: それいいですね。

[1:17:05] 6: お尻の時間がないから

[1:17:14] 6: ぐだぐだしちゃうのかも

[1:17:22] 6: 関係ない雑談もしちゃうし

[1:18:00] 小野寺: じゃあ時間ない人から1、2、3しゃべってもらったらよかったかもですね

[1:18:24] annaendo: 項目ごとに話す、というのも重要なのかもしれません

[1:18:34] annaendo: むずかしい

[1:18:42] 小野寺: そうですか、すみません

[1:19:15] annaendo: いやいや、先に123というのもありだと思います

[1:20:12] annaendo: イコさんはどう思いますか?

[1:20:36] 小野寺: いない?

[1:21:11] イコ: ごめんなさい、6さんにログ送ってました

[1:21:39] イコ: 1,2,3、項目ごと

[1:21:50] イコ: の、それぞれの長所短所を考えた方がいいかも

[1:22:14] 小野寺: あと、スカイプって携帯もできますか?

[1:22:27] イコ: アイフォンからならできたと思います

[1:22:31] 小野寺: アイパッド

[1:22:38] 小野寺: できるのかなあ

[1:22:39] イコ: それも可能です

[1:22:58] 小野寺: それなら外出しててもできるはずですよね

[1:24:00] イコ: どちらか、ならね

[1:24:27] イコ: 1,2,3だと、話が早く進みますね

[1:24:43] イコ: 一人10分と決めておけば、まあ2時間くらいで終わる

[1:25:12] イコ: 短所としては、待つ時間が長い

[1:25:48] イコ: 話に入りにくい?>どれについて話せばいいのか分からない

[1:26:01] イコ: 1について話しているだけで、時間が終わったり。

[1:26:28] イコ: 項目ごとに分けると、話す機会は増える

[1:26:49] イコ: しかし時間が膨れ上がりやすい。時間をどのように限定していく?

[1:27:18] イコ: 項目ごとならまあ、話題が逸れにくい

[1:27:30] イコ: どうでしょう?

[1:28:33] 小野寺: やってみないと何ともいえません

[1:29:13] annaendo: 私は項目ごとに一票です。時間は考える必要があるけれど

[1:29:52] 6: チャットって平気で6時間とかしてるんで

[1:30:06] 6: 項目ごとにして30分とか1時間で

[1:30:23] 6: サクサク ホストが区切って言った方がいいと思いますね

[1:30:32] イコ: やっぱ時間か

[1:30:48] イコ: 定例会で、みんながついてこれる限界は、2時間だと思う

[1:30:52] 小野寺: 忙しい人がホストになるとか

[1:31:09] 6: 飲み会とかはえんえんぐだぐだでもイイと思うので、定例会はきちっと時間配分決めて

[1:31:23] 6: 事務的な場面も必要かも

[1:31:40] annaendo: おやすみ~とかなしにします?ホストが代表で返事するとか

[1:31:50] イコ: ああー

[1:32:11] イコ: おやすみって、わりと生の声が聞けるので、好きなんですけどねw

[1:32:24] annaendo: たしかにあったかいですがw

[1:32:36] イコ: ずっと喋っていなかった人が、そこにいることが分かったり

[1:33:07] イコ: まあでもあれですね、儀礼的に、ばさっと進めていいかもしれませんね

[1:33:23] 小野寺: でも途中で抜けにくいものですよ

[1:33:49] イコ: やっぱ「おやすみ」が起きないような努力がしたい

[1:34:13] イコ: なるべくなら途中離脱なし、疲労感低度で終わらせたい

[1:34:26] annaendo: 今日は私何時までです、とかって言っといたら抜けやすいかな

[1:34:34] 小野寺: 中締めが必要ですね

[1:34:50] annaendo: 離脱なしだと、参加しにくくないですか

[1:35:07] イコ: そうですね

[1:35:24] イコ: 開催者側の気のもちよう、というか・・・

[1:35:44] イコ: つまり、6時間もやらないように、したいんです~

[1:36:01] 6: 最初に本日はこのプログラムでしますー

[1:36:07] 6: っていっておいたら周りも

[1:36:14] 6: 合わせようとするんじゃないですか

[1:36:35] 6: で、どんどん「はい、つぎいきますー」っていってサクサクと

[1:36:37] イコ: 時間をつけて、言うってことですね

[1:36:39] 6: すすめていけば

[1:36:45] 6: そうですね。

[1:36:52] 小野寺: そうさくさく行きましょう

[1:36:58] 6: さくさくです

[1:37:03] イコ: さくさく

[1:37:19] 小野寺: 進行係りつくるとか

[1:37:27] イコ: まあそれがホストなんだけど・・・w

[1:37:42] 小野寺: ホストとは別に

[1:37:56] イコ: タイムキーパーみたいな?

[1:38:09] 6: いやぁホストをイコさんが連続でするくらいだから

[1:38:17] 6: みつからないと思うけどなぁ

[1:40:23] イコ: はあ、やっぱ先に言ってもらっちゃうのがいいかなあ

[1:40:37] イコ: はい①ですって言ったら

[1:40:41] イコ: みんなにどんどん書いてもらって

[1:40:48] イコ: そのあと、話す流れにするとか

[1:40:53] 小野寺: それがいいですよ

[1:41:16] 小野寺: 順番があるから言われるまでよくわからない

[1:41:35] イコ: 上のやりかたなら、まあ、時間決めやすいですよね

[1:41:48] 小野寺: 黙っている人はホストがきくと

[1:42:09] 小野寺: 中には云いにくい人もいるだろうし

[1:42:39] イコ: どうですか、6さん、あんなさん

[1:43:03] annaendo: いいかもですね~その方がさくさく進みそうな感じはしますし

[1:43:09] 6: そうですねー

[1:43:14] 6: いいとおもいます

[1:43:35] 小野寺: いいたくてうずうずしてる人もいれば言いたくない人もいる

[1:43:49] 6: (ただ、僕は今のままでもいいんですが。ぐだぐだなとこも敷居が低くていいのかなと)

[1:44:25] イコ: 会のあとに、ぐだぐだできるようにしたらどうかな

[1:44:33] 6: なるほどー

[1:44:35] イコ: 居残りでだべる

[1:44:51] 小野寺: それは決めなくてもそうなりますって

[1:45:01] annaendo: 確かに

[1:45:18] イコ: ①→30分

②→30分

③→30分

居残り→フリータイム

[1:45:32] 小野寺: 6さん登場

[1:45:49] イコ: いつもフリータイムにあらわれて、だべって去っていく6

[1:45:55] 6:

[1:46:19] 小野寺: 誰もいなかったらさびしいですね

[1:46:29] イコ: 1時間半なら、強制とはいわないけど、みんな付き合ってくれるんじゃなかろうか

[1:46:57] 小野寺: 今日はけっこう重要な話だったと思いますよ

[1:47:00] 6: めりはり会った方が参加者も、わかりやすいのかも

[1:47:06] イコ: そうですよね

[1:47:13] イコ: なんか、まとまった

[1:47:33] annaendo: まとまったところで失礼いたします

[1:47:37] 小野寺: 2月号が萎えるところだった

[1:47:45] イコ: ありがとうございました、みなさん。まじで。

[1:47:49] イコ: あんなさん、助かりました

[1:48:10] 小野寺: あんなさんご苦労様です

[1:48:11] annaendo: いやいや、おやすみなさい!

[1:48:15] イコ: おやすみなさい!

[1:48:17] 小野寺: おやすみなさい

[1:48:19] 6: おやすみです